レンジでも炊ける土鍋で簡単鯛めし
201703/21
春らしい食材のひとつが『鯛』ですよね。
先日、閉店間際のスーパーに飛び込んだら
鯛の切り身が半額に!
では、ここは土鍋で鯛めしにしようかなと。
鯛めしって難しそうなイメージですが
レンジでも炊ける土鍋『釜戸炊飯器』を使って
簡単に調理して見ました。
【作り方 : 土鍋】 2合分
① 土鍋で【鯛めしの出汁】を作ります。(好みで割合を変えてもOK!)
・水(360cc) ・酒(大さじ2) ・塩(小さじ1/2) ・醤油(小さじ1)
・昆布(5cm) ・カツオ出汁の顆粒を少々加える。
② 洗って30分以上お水につけたお米を土鍋の中にいれ、
①の出汁が釜戸炊飯器の内側の線までにする。(すこーしだけ多めに)
③ やや強火にして炊き、5~7分して煮立ったら中火にし、
焼いた鯛(切り身or尾頭付き)を入れ直ぐフタをする。
④ 再び煮立ったら、吹きこぼれないくらいの火加減にする。
⑤ その後、7分位経つと、フタの空気穴から、ちょっと焦げたような香ばしい匂いが
してくるので、火を止めてそのまま15分間蒸らす。
⑥ 型抜きして茹でた人参、さやえんどうなどをあしらい出来上がりです
こちらの土鍋、おひつのような効果もあるので保温可能!
そのままレンジで温めることもできます✨
しかも、レンジでご飯を炊くこともできるんですよ。
あと、もうひとつ良いことは
洗いやすいんです(๑˃̵ᴗ˂̵)
お焦げも剥がれやすい。
コレ✨とっても助かります。
そのままテーブルに配膳し、春らしい花のお箸置きをセッティング🌸
紅色のお椀の添えました✨
そうそう、鯛の切り身は、オーブントースターで焼きました。
魚焼きグリルだと掃除が大変なので、
オイルを塗ったアルミホイルに切り身をのせて焦げ目をつけました。
洗い物はなるべく少なく!ですよね(^_-)
今回のスタイリング紹介
レンジでも炊ける土鍋。
炊いてそのままテーブルへ。
残ってもそのまま冷蔵庫へ入れ、
食べる時はそのままレンジへ✨
|
梅のお箸置きは同型のものは通販していないようなので、似たものを探して見ました。
京焼 清水焼 梅の花箸置き 江泉 単品
|