うつわともりつけ

  • 新着
  • 閲覧数
  • おススメ
  • 検索

うつわともりつけ

舟和のあんこ玉をワインブラスで

ワイングラスに入れて舟和のあんこ玉をいただく

201711/1

カテゴリー
  • 未分類
  • Tweet
  • Facebook
  • LINE

お料理と盛り付けの難易度 ★☆☆
器の価格 ★★☆

簡単レシピや簡単盛り付けが多く
高そうに見えてしまう器も実はリーズナブルだったりするので
パッと見てわかるように★を付けてみようと思います(^▽^)/

レシピや盛り付けの難易度が高いほど★が多く
メインの器の価格が
¥2,000円以下は★
¥3,000円以上は★★
¥5,000円以上が★★★で表示。

舟和さんのあんこ玉は東京和菓子の定番ですね。
形・大きさ、色がカラフルでかわいいです!
遊びにきたお友達がもってきてくれたので、どうやってお出ししようかな、
と思ったのですが、りーデルのステムなしのワイングラスに盛り付け、
文五郎窯のプレートを合わせたところ、意外にマッチしていてしっくり。

あんこ玉といえば、お茶という気もしますが、
しっかり目の赤ワインと合わせていただきました。
甘さ控えめの自然な風味で、
お味は「白インゲン、小豆、抹茶、イチゴ、コーヒー、みかん」があり
ワインにもぴったりなお味です。
まんまるがなんともかわいらしいです。

舟和のあんこ玉のアップ

あんこ玉にワインの組み合わせで、ワイングラスでの盛り付けも華を添えて、
友達との会話も進みました!

今回のスタイリングです。

あんこ玉の入っているワイングラスです。
これは、ワインをいただくことはもちろん、今回のように和菓子を入れたり、
スープを入れたりなど、さまざまな場面で利用ができて、
一人何役でも使えて、便利な1品です。

リーデル・オー シリーズは、ステムや台座なしのワインタンブラーで
カジュアルに毎日の生活の中でも気軽にお使いいただけると思います。
様々な形状のものがありますので、ドリンクはもちろん
スープや、ゼリー、今回のあんこ玉のように和菓子を入れてみたり
バリエーションはお好みで自由自在です。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

リーデル ワイングラス オー414/97 オークド・シャルドネ モンラッシェ 2個セット
価格:2680円(税込、送料別) (2017/10/31時点)

アンダープレートには滋賀県の文五郎窯のプレートを使いました。
文五郎釜のプレートは、とっても美しい信楽焼のプレートです。
カラフルなあんこ玉と、重厚な色味のプレートを合わせると
キュッと引き締まりますね。
お料理をとても引き立ててくれるプレートなので
おもてなしのうつわとしてもぴったり。
もちろん普段使いもできますね。

かわいらしいあんこ玉はこちら

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【メーカー直送】浅草 舟和あんこ玉 9個入【クレジット決済のみ(代引不可)】※システム上代引きが選べるようになっておりますが選択しないようお願いします
価格:777円(税込、送料別) (2017/11/1時点)

うつわともりつけ.com

カテゴリ
  • 未分類
タグ
  • あんこ玉
  • カフェ
  • ガラス
  • ティータイム
  • プレート
  • リーデル
  • リーデル・オー
  • ワインタンブラー
  • 信楽焼
  • 和菓子
  • 文五郎窯
  • 日本茶
  • 舟和
  • 茶菓子
  • 赤ワイン

Recommended Articles

おすすめ記事

中皿

ブラックプレートで秋の和菓子をいただく

2022/10/3

未分類

アミューズカップがランチワイン会の主役

2016/06/24

プレート(陶器)

信楽焼のプレートに鮭のホイル焼き

2020/11/25

プレート(ガラス)

ガラスプレートでクリスマス・グリーンサラダ

2017/12/8

プレート(陶器)

自家製スモークサーモンを文五郎窯プレートで

2022/02/4

  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • Facebook
  • Instagram

© Copyright 2023 うつわともりつけ. All rights reserved.