うつわともりつけ

  • 新着
  • 閲覧数
  • おススメ
  • 検索

うつわともりつけ

ホイル焼きロゴ

信楽焼のプレートに鮭のホイル焼き

202011/25

カテゴリー
  • プレート(陶器)
盛り付け難易度 ★☆☆ 簡単
器の価格 ★★☆ 5,000円未満
  • Tweet
  • Facebook
  • LINE

私はどちらかというとお魚好きで、鮭は好きな魚の一つです。

鮭の食べ方はいろいろありますが、
シンプルに塩鮭として食べてもよいのですが、
美味しそうな生鮭を買ったので、ホイル焼きにしました!

レシピは次のとおりです。
【材料】
生秋鮭 2切れ
塩コショウ 少々
玉ねぎ  1/2個
しめじ  適量
人参   少量
絹さや  4枚
(A)
マヨネーズ 小さじ4
味噌    大さじ1
白ごま   小さじ2
ニンニクと玉ねぎのジャム 大さじ1

【作り方】
①玉ねぎが薄くスライスしてしめじはほぐしておく。
②アルミホイルの上に玉ねぎスライスを敷き、
その上に鮭をのせて塩コショウする。
③(A)をボウルでよく混ぜて、鮭の上に塗る。
④③の上にしめじを乗せる。
⑤アルミホイルの上下左右を閉じフライパンにのせ
蓋をして弱めの中火で10分蒸し焼き。
⑥茹でた絹さや、人参をのせる。

ホイル焼きができましたが、
さて、どうスタイリングするのか思案しました。
サイトで検索しても、なかなかいいスタイリングが出てきませんが、
自分の持っている器とにらめっこしつつ、
信楽焼のプレートにonしてみましたが、なかなかおつな感じです。
秋の味覚と信楽焼の表情がマッチしていました!

この他にも、まだまだご紹介したい盛り付けアイディアがあります。
ヘッダーの右上にある「検索」に、食材名や料理名、器の種類などのキーワードを入れて検索してくださいね。

カテゴリ
  • プレート(陶器)
タグ
  • お家ごはん
  • プレート
  • ホイル焼き
  • 信楽焼
  • 和食
  • 簡単レシピ
  • 自宅ご飯
  • 鮭

Recommended Articles

おすすめ記事

ざる・籠・桶

竹籠で秋味の天ぷらを楽しむ!

2021/11/10

未分類

温めるだけの金目鯛の煮付けを、金彩釉オーバルプレートで

2017/03/6

プレート(陶器)

クリスマスチキンをSTAUBプレートで

2018/12/22

シリコンスチーマー

スチーマーで簡単オムレツを盛り付けて

2018/02/19

アミューズカップ

器の重ね使いで玉子豆腐を盛り付け

2018/05/21

  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • Facebook
  • Instagram

© Copyright 2023 うつわともりつけ. All rights reserved.