うつわともりつけ

  • 新着
  • 閲覧数
  • おススメ
  • 検索

うつわともりつけ

スーパーのお刺身を一輪の花盛りに③

スーパーのお刺身を一輪の花盛りに

202111/26

カテゴリー
  • プレート(陶器)
  • 箸
  • 重箱
盛り付け難易度 ★☆☆ 簡単
器の価格 ★★☆ 5,000円未満
  • Tweet
  • Facebook
  • LINE

仕事帰りにお魚が食べたくなると、
スーパーで日本酒のアテになりそうな
お刺身を買ってくることが多いのですが
「お手軽に買ってくるだけ」のお刺身の盛り付けには
毎回ちょっとこだわってみたくなります。

数種類のお刺身の盛り合わせパックを買ったときは
ツマも一緒に大皿に盛り付けると
それだけでも見栄えがしますが
今回は手頃なものが見つからなかったので
柵で買ってきました。

さて、どう盛り付けようかと思案して
前に、スーパーのお刺身を1種類ごと
枡に盛り付けたことを思い出し

スーパーのお刺身を枡に盛り付けて豪華にアレンジ

枡のお刺身②

※詳細は画像をクリック!

チョイスしたのが小さい重箱です。
あえて、平皿を使わず、ツマも使わずに
見栄えのする盛り付けの基本
「高さを出す」ことにトライしました。

スーパーのお刺身を一輪の花盛りに①

【材料】
・スーパーで買ったお刺身
・冷蔵庫にあったチャービル
※お刺身で作るお花の葉っぱ代わりに添えますので
冷蔵庫にあるグリーンで代用できます。

【盛り付け】
小さな小重箱はとても重宝します。

~お刺身で作るお花の作り方~
柵で買ったお刺身を薄切りにして、
お刺身の半分あたりまでが重なるように並べます。
端からクルクルと丸めて、
愛らしい一輪の花を作ります。

お花の横には葉っぱに見えるように
冷蔵庫にあったハーブを添えました。

スーパーのお刺身を一輪の花盛りに②

お刺身の桜色が美しく見えるように小重箱は黒を選び
醤油皿は鮮やかな文様が美しい骨董のお皿にしました。

添えたお箸はLIVINGMOTIFで購入した
大内工芸ダイヤ塗分け箸。
黒の小重箱と合わせると
深みのあるお箸の赤がより引き立ちます。
このお箸は先端が極細に仕上げられていて、
見た目の美しさだけでなく
とても使いやすいのが魅力の一つです。

スーパーのお刺身を一輪の花盛りに④

箸置きは、京都の酒器今宵堂さんで購入しました。
真っ白い鶴が和風の盛り付けに
少しヌケ感を出してくれて
全体的にバランスの取れた
テーブルコーディネートになりました。
残念ながら通信販売では販売していないようですが、
店舗に行けばその他にも
様々なお箸置きに出会えます。

※京都訪問記はコチラ

お刺身のお花が上手にできたので、
いただくのが少しもったいない気もしますが
さっそく、日本酒をひと口。

今日もお疲れ様でした。

この他にも、まだまだご紹介したい盛り付けアイディアがあります。
ヘッダーの右上にある「検索」に、食材名や料理名、器の種類などのキーワードを入れて検索してくださいね。

スタイリングのご紹介
★小重箱


和心 マルチボックス2段(S)WS0109(黒)ABS樹脂
価格:1345円(税込、送料別) (2021/11/26時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
楽天で購入
お醤油用の小皿は骨董店で見つけましたが、
下記の様なものも似ていますね

ブルーム 小皿 染錦古伊万里 直径12cm 16541 5枚入
価格:4954円(税込、送料無料) (2022/9/12時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
楽天で購入

関連リンク
酒器今宵堂
ダイヤ塗分け箸
カテゴリ
  • プレート(陶器)
  • 箸
  • 重箱
タグ
  • LIVINGMOTIF
  • 刺身
  • 花盛り
  • 当社について
  • 事業内容
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© Copyright 2025 うつわともりつけ. All rights reserved.