うつわともりつけ

  • 新着
  • 閲覧数
  • おススメ
  • 検索

うつわともりつけ

重箱の使い方盛り付け7選

華やかに見える盛り付け 重箱料理7選

202006/22

カテゴリー
  • オススメ
  • 重箱
盛り付け難易度 ★☆☆ 簡単
器の価格
  • Tweet
  • Facebook
  • LINE

晴れの日に欠かせない重箱。
そんな「特別な器」というイメージが強い重箱ですが、
普段でも使えるアイデアとお手軽レシピを集めました。
華やかでおしゃれな、重箱料理をご紹介します。

・スモークサーモンで混ぜるだけ鮭親子重

スモークサーモン混ぜるだけちらし寿司1

※詳しい内容は写真をクリック

イクラとサーモンの親子丼を重箱に入れて、おもてなし用に作りました。
混ぜるだけでできる簡単なシャケ重です。
スモークサーモンの旨味と、イクラの歯ごたえが食欲をそそります。
大葉やゴマを振りかけると、それだけで風味豊かな香りですよ。

盛り付けのポイントは、イクラをスプーンで固まりごと盛り付けること。
そうすることで、イクラの存在感が出て、迫力のある見た目になります。

・ガリの桜の花びらヒラリ 簡単重箱ちらし寿司

お重にのせるだけ桜のちらし寿司花見弁当①

※詳しい内容は写真をクリック

桜型に切りとったガリが可愛らしい、アイデア料理ができました。
小ぶりな重箱なので、1〜2人で楽しみたいときにオススメ。
白いお重は和洋中のどんな料理にもあう、万能な器です。

今回の材料は、刺身とミョウガ、シソ漬、ガリがたっぷりと入った豪華版!
といえど、酢飯を作って混ぜただけなので、手間いらずなのが嬉しいですね。
桜型は京都老舗の有次さんのもの。ひとつ持っておくと、今後も使えそうです。
桜の木下で、大切な人と味わいたい重箱弁当です。

・市松模様の陶器プレートでお節を

おせち料理

※詳しい内容は写真をクリック

いつもと違ったおしゃれなお節料理に、
ミニマムサイズの赤い重箱を用意しました。
来客の時にも使えるレシピなので、ぜひご参考に。

市松プレートの隣に飾ったのは、和菓子や前菜にもぴったりのマルチボックス。
お重の中にガラスやミニカップを入れて、華やかな雰囲気に仕上げました。
中の器を入れ替えるだけで、気分も変わる新しいスタイリングです♪

・三色弁当を簡単&おしゃれに盛り付けてランチ会へ

そぼろ弁当かんたん盛り付け①

※詳しい内容は写真をクリック

友人とランチ会の時に作った3色弁当。
卵とインゲン、混ぜる唐揚げを使ったレシピです。

難しそうに思われる盛り付けも、ペーパーキッチンを使うと、キレイに整います。
きっちりと盛り付けできるのは、四角い重箱ならでは。
ミニサイズだと、手軽に使えるので普段のお弁当にもいいですよね。
あざやかな盛り付けで、友達に差をつけちゃいましょう。

・和フォトジェニックが映えるうなぎ弁当

昨日の炊き込みご飯をお弁当風ランチへ④

※詳しい内容は写真をクリック

今回はちょっぴり贅沢に。
うなぎの蒲焼を無造作に盛り付けて、ボリュームを出しました。
山椒の葉も添えて、香りもバッチリなお弁当ですよ。
本物のうな重なら、ご飯の上に丁寧に並んでいますが、
ここはあえて創作風に。

炒めたごぼうと一緒に盛り付けるので、
うなぎの量が少なくても見た目はボリューミー!
ちょっと高級感を出したいときに大活躍しますね。

・デパ地下惣菜を重箱に詰めておもてなし

デパ地下惣菜を重箱に盛り付け①

※詳しい内容は写真をクリック

デパ地下の惣菜でも、盛り付け次第でおもてなし風になります。
重箱に入れ替えただけですが、ちょっとした来客にもぴったりですよ。

重箱に食材を入れるときは、横列に敷き詰めるように意識しました。
少し窮屈なぐらいが、重箱に入れるときはちょうどいいですね。
逆にスカスカだと、見栄えが生えてきません。
買ったものをそのまま入れ替えるだけでも、料理の雰囲気が変わります。

・100 均器とウッドプレートで簡単おせち

2017.12.28写真①100均器とお気に入り器の簡単お節

※詳しい内容は写真をクリック

大きな重箱を持っていないときは、
ミニサイズ重箱とウッドプレートの出番です。
ウッドプレートには、飾りを見せたい料理をチョイス。
重箱には小さいお皿を乗せると、料亭風になります。

小さいお皿は丸や四角、六角形などいろんな形を揃えると、
単調になりすぎません。
祝いの席でも喜ばれるテーブルコーディネートです。

重箱のアレンジ料理をご紹介しました。
普段あまり使わない重箱ですが、盛り付けを工夫するだけで、
高級感のある雰囲気になりますね。

「時間がない!でも手抜きだとバレたくない!」
というとき頼りになるので、ぜひ使って見てくださいね。

この他にも、まだまだご紹介したい盛り付けアイディアがございます。
ヘッダーの右上にある「検索 」に、食材名や料理名、
器の種類などのキーワードを入れ て検索してみてくださいね。

カテゴリ
  • オススメ
  • 重箱
タグ
  • おせち
  • 弁当
  • 重箱

Recommended Articles

おすすめ記事

ウッドトレイ

和フォトジェニックが映えるうなぎ弁当

2020/10/21

重箱

三色弁当を簡単&おしゃれに盛り付けてランチ会へ

2023/04/12

重箱

有田焼の重箱におせちを簡単盛り付け

2023/12/14

  • 当社について
  • 事業内容
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© Copyright 2025 うつわともりつけ. All rights reserved.