うつわともりつけ

  • 新着
  • 閲覧数
  • おススメ
  • 検索

うつわともりつけ

韓国雑誌「美しいソウル韓モダンの旅」参考にしたマグロユッケ写真①

韓国に想いを馳せて、おうち韓定食

201806/13

カテゴリー
  • ウッドトレイ
  • 中皿
  • 小鉢
  • 豆皿
盛り付け難易度 ★★☆ 普通
器の価格 ★☆☆ 2,000円未満
  • Tweet
  • Facebook
  • LINE

一年前くらいから
韓国にはまってます。
友人には今更?って
笑われてますが…(^^;

きっかけは韓国(ソウル)旅行

海外旅行は好きで、
若い頃は
ヨーロッパやアメリカ等
あちこちに行ったのですが、
韓国は近すぎるからなのか
あえて休みを取ってまで
行く感じではなかったのです。

それが昨年夫の仕事がらみで
便乗して渡韓し、たった二泊三日
(正確には金曜の23時過ぎに
ホテル着なのでほぼ一泊二日)
だったんですが、
ソウルの街の
ノスタルジックな雰囲気に
心奪われてしまいました。

タクシーの車窓から流れる
その街並みや漢江の美しさ…。
自分でもなぜこんなに
ハマってしまったのか
不思議でなりません。

韓国を好きになり
韓国の器に
興味を持っていったのは、
器好きを公言している
私達夫婦にとったら
全く自然の流れ(*^^*)

今回は、昨年5回渡韓した際
(5回って…汗)、
少しずつ集めた器で
焼肉をしてみました。

かなり自己満足ではありますが、
写真を撮っていて
ファインダー越しに見える
その世界に、
改めて感動してしまいました。

まず、これぞ韓国スタイルといえる
小皿の前菜。

韓定食のおかずを豆皿に韓国小皿写真①

ナムルにオイキムチ、
にんにくのピクルス。

にんにくの蜂蜜酢漬け写真①

ひとつひとつは小さな器ですが、
こうやって勢揃いさせると、
おもてなしの一皿になる気がします。
あ、お盆も
韓国で購入した一品ですよ!
大中小と一揃えです。

そしてもう一品は、
マグロユッケです。

韓国雑誌「美しいソウル韓モダンの旅」参考にしたマグロユッケ写真①

今では日本国内で
ユッケ食べられるところは
少ないですが、
韓国では焼肉屋さんで
サービスで出てくるほど
日常的な食べ物です。
そんなユッケを
今回はマグロで作ってみました。

マグロをまな板で軽くたたき、
コチュジャンと
ごま油で和えただけですが
本当に美味しいですよ!
マグロはたたいてしまうので、
切り落としで十分.

なので安上がりなのも嬉しい?
盛り付けは新大久保の
マートで大量に買った
エゴマの葉と梨の細切りで
お花みたいにしてみました。
何かの雑誌で見た盛り付けを
真似した一品です。

10年以上前に
吉祥寺の雑貨屋さんで買った、
なんてことないオフホワイトのお皿が
妙にしっくりくる?って
ひとり興奮気味(笑)

最後はメインの焼肉。

七輪焼き肉を韓国食器で写真①

お肉とナムルを盛り付けた器は、
徳寿宮のトルダムキル(石垣道)に
出店されていた
器屋さんで購入したものです。

韓国焼肉写真④

ナムルセットに入っていた大根ナムル写真①

ナムルセットに入っていたほうれん草ナムル写真①

若い作家さんの
作品だと思うのですが、
モダンで
カジュアルなデザインの器たちが、
小さなテーブル一面に
飾られていた中で、
これだと思うものを
数点購入しました。
本当にばったり出会った器です♪

角ばったフォルムが
なんとも美しく、
サイズが大と小なので
入れ子になるのも魅力です。
大の方は市販の焼肉用お肉に
ピッタリサイズでGood!
小の方もナムル盛りに
ちょうどいいサイズ感でした。

ご飯とコチュジャンの蓋付器は、
北村(プッチョン)エリアにある
yido(イド)本店で購入。

ちょっとお高めですが、
青みがかった艶のある
とても美しい器です。

そしてトッペギは
南大門の大都商街(テドサンガ)で
お安く購入しました。
新大久保でも買えるのですが、
やっぱり本場の空気感で買いたく、
重いの承知で持って帰ってきました!

七輪焼き肉を韓国食器でご飯とコチジャン写真③

トッペギひとつで
グッと韓国感が増しますね♪
今回は本格的に
七輪で焼いてみました。
やっぱり炭火は美味しい!

新大久保で買ったトッペギでソルロンタン写真②

と、こんな感じで
韓国に浸っている日々です。
韓国料理のコーディネート
まだまだあるので、
しばらくお付き合いくださいませ!

今年は何回渡韓できるか楽しみです。

カテゴリ
  • ウッドトレイ
  • 中皿
  • 小鉢
  • 豆皿
タグ
  • おうちごはん
  • 盛り付け
  • 韓国料理
  • 韓国焼肉

Recommended Articles

おすすめ記事

アミューズカップ

波佐見焼プレートにカルディ食材盛り付けて

2021/02/24

アミューズカップ

オレンジスライスジャム🍊にマスカルポーネ

2018/04/17

アミューズカップ

器の重ね使いで玉子豆腐を盛り付け

2023/06/14

ウッドトレイ

今日はピザの日!冷凍ピザで簡単ディナー

2023/11/20

中皿

ブループレートにインドカレーを盛り付け、手軽に作れるお家ランチ

2022/09/7

  • 当社について
  • 事業内容
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© Copyright 2025 うつわともりつけ. All rights reserved.