京都町家で器あそび
201801/24
盛り付け難易度 | ★☆☆ 簡単 |
---|---|
器の価格 | ★☆☆ 2,000円未満 |
旅と器。
旅先で購入した器で
旅先のお料理を盛り付けてみたい!
と、思ったことはありませんか?
私はそう思っていたひとり(^^)
器好きな友人と、「京都の器屋さん回りたいよね」
「錦市場でお惣菜買ってさ」
「京都のお酒と一緒にね」
「どうせならキッチン付きで」
「風情も楽しめる町屋は?」
「ステキー(๑˃̵ᴗ˂)̵」と会話も弾み
町家泊まりの
器とおばんざいを楽しむ
旅に出かけて来ました。
お宿は
町家レジデンス イン 京都
松永しこく庵
★ホームページはこちら
住宅街の中に、ひっそりと佇んでいる
「松永しこく庵」
束の間の住人気分にさせてくれる町屋宿です
じゅらく塗りで仕上げた、囲炉裏テーブルを囲んで
坪庭を眺めながめられる、
The和風の空間
こーいう所に来たかったんですよー(๑˃̵ᴗ˂)̵
京の町家に、器とおばんざい!
うーー最高です(*´∇`*)
※宿泊先や器屋さん、おばんざい情報など
詳しくは【UTSUWA探訪】に記載していますので
こちらも併せてご覧ください^^
そして、
着いて早々、気分は買い出し!
買い出し!いざ!器屋さんへ
まずは、京都 河原町丸太町にある
【セカンドスパイス】さんに伺い
朱色が美しい豆皿、お猪口を
3点購入しました
朱色鮮やかな椿の絵柄に惹かれ
絵柄違いを3点チョイス
お猪口として、また日本酒のあてを入れたり、
天ぷら塩を入れても良さそう
今回は、錦市場で購入した
•お漬物
•あん肝
•白子
をちょこんと盛り付け
同じく京都の古道具屋さんで500円の特売になっていた
扇型のプレートにのせてみました。
泊まった町家のレトロな囲炉
裏風ガラステーブルにのせると、
豆皿の朱色がなんとも可愛らしく、
京都情緒満載!(*´∀`*)
京都のお酒「玉乃光」を、
これまたセカンドスパイスさんで購入した
朱赤の片口椀に入れて
ちびりちびりと盃をかたむけ
京都の夜長を楽しみました。
次の記事では、
また違う器で盛り付けたコーディネートを
ご紹介致します(๑˃̵ᴗ˂)̵
町家で器遊びたまりません(*^◯^*)
お猪口、片口椀はセカンドスパイスさんにて購入。
京都 河原町丸太町のセカンドスパイスさんは
作家さんの作品は、ひとつひとつ表情が違い、
日々使う器だからこそ、手になじむ使い心地のいいものを
求めて欲しいので、通信販売は行っていないとの事。
京都へお出かけの際には、是非のぞいてみて下さい。
きっとお気に入りの器が見つかりますよ(*^^*)