有田焼の重箱におせちを簡単盛り付け
202312/14
- カテゴリー
盛り付け難易度 | ★☆☆ 簡単 |
---|---|
器の価格 | ★★☆ 5,000円未満 |
202312/14
盛り付け難易度 | ★☆☆ 簡単 |
---|---|
器の価格 | ★★☆ 5,000円未満 |
※お正月に向けて、
これまでのおせち等の盛り付けを
改めてご紹介します。
新しい年を気持ちよくスタートするために、
毎年気合を入れて吟味するのがおせちです。
今年は、アリタセラで購入した有田焼の重箱に
おせち料理を盛り付けました。
朱色に白い椿の重箱はお祝いやおめでたい席にぴったり。
外側は朱色ですが、内側は白いので
お料理の色味を選ばずに盛り付けられるのが助かります。
もう一方の重箱は、
白地に赤の小さな椿が描かれているものをセレクトして
より紅白を際立たせ、お正月のお祝いを盛り上げます。
大きいサイズの重箱も10センチほどなので
2〜3人でいただくお節重のイメージです。
【盛り付けたおせち料理】
・伊達巻
・海老
・鞠麩
・レンコン
・数の子
・黒豆
・紅白なます
・かまぼこ(紅白)
・人参と大根の酢漬けを柚子風味で
・大根おろし+いくら
・ウニ
・からすみ+餅
・ラディッシュと大根の薄切り+柚子
※朱色の重箱も白の重箱も同じ内容で盛り付けました。
この重箱は小ぶりで少し丸みがあり、ぽってりとして
見た目もとてもかわいらしいことに加えて
お料理も一人分ずつの少量でもぴったりと収まるサイズ。
買ってきたおせちをそのまま詰めても十分な見栄えです。
それでは、小さな重箱から盛り付けを簡単にご説明しますね。
1段目:人参と大根の紅白なますを真ん中を高く
こんもりと盛り付けて柚子を乗せました。
2段目:重箱に合うサイズのお猪口を入れて、
その中に大根おろしを盛り
いくらを乗せました。こちらも、
真ん中を高くするのがポイントです、
次に、大きいサイズの重箱です。
1段目:伊達巻と鞠麩、海老を盛り付けました。
隙間に入れたのはサイコロ大に切ったお持ちを焼いて、
薄切りにしたからすみと一緒に串に刺したおつまみです。
2段目:お花型に飾り切りした
レンコンの煮物と数の子を盛り付けました。
黒豆は小さなお猪口に入れて。紅白のお花型は、
ラディッシュと大根を薄切りにして
丸めたものです。のし串に刺して花の形を整えます。
花芯の代わりに柚子を添えました。
3段目:かまぼこを紅白になるように並べてもり、
お花に飾り切りした大根と人参を
仕切り代わりの小ぶりのお猪口に盛りました。
対角線に置いた小鞠型の蓋付の小鉢にはウニが入っています。
盛り付けに隙間が空いてしまったら
南天は飾り葉を使って埋めていくときれいに仕上がります。
青竹の酒器に日本酒を入れて
お正月のおせちコーディネートが出来上がりました。
この他にも、まだまだご紹介したい盛り付けアイディアがあります。
ヘッダーの右上にある「検索」に、食材名や料理名、器の種類などのキーワードを入れて検索してくださいね。