うつわともりつけ

  • 新着
  • 閲覧数
  • おススメ
  • 検索

うつわともりつけ

寿司桶にお惣菜 アイキャッチ画像

寿司桶を使っておつまみを簡単にもりつけ

202208/26

カテゴリー
  • カップ
  • 竹串
  • 豆皿
盛り付け難易度 ★☆☆ 簡単
器の価格 ★★☆ 5,000円未満
  • Tweet
  • Facebook
  • LINE

食器棚を整えていたら、
ここのところ、
寿司桶の登場回数が少ないことに気づきました。
ホームパーティや人数が集まるときには、
彩り豊かにちらしずしを作ったり、
手巻きずしの酢飯を作ったりしたのですが
そういった集まりが少なくなった昨今
全体的に、大ぶりな器を使う機会が
少なくなっているのかもしれませんね。

寿司桶にお惣菜①

そこで今日は、なんとかこの寿司桶を活かす盛り付けを
考えてみることにしました。
今日はパートナーと二人、
買ってきたお惣菜をつまみながら
のんびりと晩酌の予定なので
このおつまみを盛り付けていきたいと思います。

【盛り付けるお惣菜】
・たまご豆腐
・カニカマ
・長芋のお新香
・ぬか漬け
・煮物
※おつまみなので、それほど量は多くないのですが
彩りを考えながら買ってきました。
たまご豆腐の黄色、カニカマの赤は
食欲が単調になりがちな盛り付けの
アクセントになりました。

【盛り付け方】
買ってきたお惣菜の量に比べて、明らかに大きい寿司桶には
ミニカップやお皿を並べて盛り付けていきます。
‥といっても、うつわを利用して盛り付けていくだけなので
ほとんど手は加えていません。

寿司桶にお惣菜③

カニカマは、カットして松葉串に刺したことと
たまご豆腐はそのままだと
大きいので半分にカットしたことくらいでしょうか。
煮物のがんもどきは、レンゲ型の器に乗せたら
ピッタリのサイズでした。
夏らしさを出すために、青紅葉を散りばめて完成です。

取り皿はクジラの骨董の角皿を選びました。
クジラは海の生き物なので、クジラ→海→夏を連想させます。
この器は骨董なので、現在は同じものが見つけられませんでしたが
絵柄から連想させる季節感も、盛り付けには欠かせませんね。

寿司桶にお惣菜②

寿司桶に乗せた豆皿は東屋さんの豆皿。
いろいろな種類の縁起の良い形の豆皿が豊富なので、
買い揃えていくとお正月やお祝い席の盛り付けに
ひと役買ってくれます。
レンゲ風の小鉢はかなり前に買ったBONOXのものですが
かわいらしい形状でお気に入りです。

寿司桶にお惣菜⑤

寿司桶は縁の高さがあるので、
ガラスのカップはステムのあるものを選び
お新香類を盛り付けた小鉢は、
盛り付けるお新香の量に比べると少し小さめですが
うつわから溢れるように盛り付けると
見た目にボリュームも感じられます。

今後も、今回の盛り付けを応用して、
寿司桶の利用回数を増やしていきたいと思います。

この他にも、まだまだご紹介したい盛り付けアイディアがあります。
ヘッダーの右上にある「検索」に、食材名や料理名、器の種類などのキーワードを入れて検索してくださいね。

スタイリングのご紹介
★寿司桶

飯台 24cm 国産高級さわら 木製 約2合用 【星野工業 寿司桶 サワラ 銅タガ】寿司おけ 飯切り
価格:2938円(税込、送料別) (2022/8/26時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
楽天で購入

★東屋豆皿

東屋 / 豆皿 土灰
価格:968円(税込、送料別) (2022/8/26時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
楽天で購入

★レンゲ小鉢
同じものが見つからなかったので、似ているものをご紹介しますね。

メラミン 平レンゲ小鉢 白グロス(100×46×H20mm) 福井クラフト[ML1-3-1]  飲食店・ビュッフェなどに最適 丈夫なプラスチック 業務用メラミン製食器
価格:440円(税込、送料別) (2022/8/26時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
楽天で購入

カテゴリ
  • カップ
  • 竹串
  • 豆皿
タグ
  • おつまみ
  • お惣菜
  • 寿司桶

Recommended Articles

おすすめ記事

ウッドトレイ

デパ地下惣菜を小鉢で味わう京都・茶懐石惣菜

2019/04/23

箸

京都町家で器あそび

2018/01/24

お猪口

京都、町屋でおばんざい

2018/01/29

小皿

石川県の山崎 裕理さん作「百楽小皿」☆

2018/01/31

お猪口

買ってきたお惣菜を簡単盛り付けで懐石おつまみ風

2023/03/6

  • 当社について
  • 事業内容
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© Copyright 2025 うつわともりつけ. All rights reserved.