うつわともりつけ

  • 新着
  • 閲覧数
  • おススメ
  • 検索

うつわともりつけ

無印野菜チップ-1

無印の野菜チップをBarのおつまみ風に盛り付け

202402/21

カテゴリー
  • プレート(陶器)
  • やちむん
  • ワイングラス
盛り付け難易度 ★☆☆ 簡単
器の価格 ★★☆ 5,000円未満
  • Tweet
  • Facebook
  • LINE

最近はすっかりお洒落なBarもご無沙汰なのですが
Barでちょっとしたおつまみを注文すると
いわゆる「乾きもの」がとてもお洒落に盛り付けられて
提供されることがあります。

いかにもお酒のアテという感じで、
無骨に盛られているのも良いのですが
ちょっとひと工夫されていると、
お店のセンスが感じられますよね。
今日はワインのお供をBarのおつまみのイメージで
盛り付けてみました。
今回もお料理はせず、材料を「盛り付けただけ」です。

※詳細は動画をクリック!

【材料】
・無印良品のフライドミックスベジタブル
無印野菜チップ①

・スーパーで購入したブルーチーズ
(CASTELLO DANABLU)
無印野菜チップ③

盛り付けに使用したお皿は、沖縄へ器旅をしたときに
GARB DOMINGO(ガーブドミンゴ)で見つけた
紺野乃芙子さんのスクエアプレートです。
うつわの表面に現れた濃いブルーとホワイトの文様が
なんとも力強く豊かな表情が魅力的な一枚です。

無印野菜チップ②

直接はお会いしたことはありませんが
HPを拝見したところ、はつらつとした素敵な紺野さんが
作陶されている様子を伺い知ることができました。
沖縄の焼き物「やちむん」は、
沖縄の自然と風土を彷彿とさせる素朴で大らかな印象ですが、
鮮やかで躍動感のある模様もまた特徴のひとつ。

さまざまな窯元や、作家さんがいらっしゃるので、
今は、なかなか遠くに旅するということが
難しい時かもしれませんが
いつか沖縄に行かれることがあればぜひ、
「うつわ」にも注目しながら旅をしていただけたら
また新たな沖縄の魅力を発見できるのではないかと思います。

さて、シンプルなおつまみこそ、
大胆なデザインの器の力を借りて
見た目も美しい盛り付けにトライしてみましょう。
盛り付け方は簡単です。

無印野菜チップ④

①ブルーチーズを少しずつ取り、お皿の上に並べる。
②フライドミックスベジタブルを、
チーズに刺すように乗せる。

これで出来上がりです。

無印野菜チップ⑤

ブルーチーズはものにも依りますが、
冷蔵庫から出した時に硬い場合は
ほんの少し柔らかくしてから盛り付けた方が取り分けやすく
フライドミックスベジタブルも乗せやすいですよ。

盛り付けてみると
力強い図柄と、深い海を想像させる色、
優しい手触りに惚れ込み、
即購入を決めたこの器、大正解でした。

無印野菜チップ⑦

体にも優しいオーガニックワインを
IKEAで購入した、少し特徴的なフォルムのワイングラスに注いで
パートナーと2席限定のなんちゃって隠れ家Barの開店です。

この他にも、まだまだご紹介したい盛り付けアイディアがあります。
ヘッダーの右上にある「検索」に、食材名や料理名、器の種類などのキーワードを入れて検索してくださいね。

スタイリングのご紹介
★紺野乃芙子さんのスクエアプレート。
下記に購入したお店GARB DOMINGOさんと
紺野乃芙子さんのHPをご紹介しますね。

★IKEAの特徴的なフォルムのワイングラスも
下記にHPをご紹介しますね。
関連リンク
紺野乃芙子さんHPはこちら
GARB DOMINGO(ガーブドミンゴ)
IKEA
無印良品の「フライドミックスベジタブル」
カテゴリ
  • プレート(陶器)
  • やちむん
  • ワイングラス
タグ
  • GARB DOMINGO
  • IKEA
  • やちむん
  • 無印良品
  • 紺野乃芙子
  • 野菜チップ

Recommended Articles

おすすめ記事

やちむん

サバ缶を使ったカレー風味をやちむんに盛り付け

2020/09/4

グラス

コンビニチルド惣菜真あじの南蛮漬けをやちむんに盛り付け

2020/09/24

やちむん

通販で購入した豚三枚肉をやちむんに盛り付けて沖縄アレンジ

2022/08/3

  • 当社について
  • 事業内容
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© Copyright 2025 うつわともりつけ. All rights reserved.