うつわともりつけ

  • 新着
  • 閲覧数
  • おススメ
  • 検索

うつわともりつけ

成城石井のトムヤムフォー⑤

成城石井のトムヤムフォーをアジアン風に盛り付け

202206/22

カテゴリー
  • ざる・籠・桶
  • ボウル・茶碗
  • 波佐見焼
盛り付け難易度 ★☆☆ 簡単
器の価格 ★☆☆ 2,000円未満
  • Tweet
  • Facebook
  • LINE

雨が降って蒸し暑い日は、
スパイスの効いた東南アジア料理が恋しくなりますね。

そこで、成城石井で買っておいたベトナム料理
「トムヤムフォー」を使ってアレンジ料理にチャレンジ。
ハーブがたっぷり入っているスープなので、食欲が湧いてきそうです。

ちなみに「フォー」はお米で作った麺料理のこと。
日本のお素麺のようなものだそうです。

準備するもの
・成城石井 トムヤンクン(スープ&フォー)

成城石井のトムヤムフォー②
・エビ 
・レモンスライス
・パクチー

買ってきた袋麺だけだと、ちょっと物足りないので食材を加えました。
エビを丸ごと1匹入れたので、見た目のボリューム感アップ。
エビは塩で揉んで軽くゆがいて下準備をしておきました。
今回はベトナム料理らしく、
パクチーと酸味のレモンを効かせたので、
風味豊かに仕上がりましたよ。

成城石井のトムヤムフォー④

お手軽料理の時は食材を追加すると、
食べ応えある料理になるのでオススメです。

使ったお椀は「堀江陶器」ブランドのデイジー柄の陶器です。
大きな花の絵がとても可憐で、やわらかい雰囲気を出してくれます。
控えめなデザインなので、どんなジャンルにも使いやすいお皿です。

成城石井のトムヤムフォー①

今回こだわったのは、お椀に蓋をしたカゴ造り。
こちらは「ババグーリ」という洋服&雑貨ブランドさんで見つけた、
掘り出したもの。
ベチパーで編み込まれた手作りのカゴで、
天然素材の温かみがお気に入りです。
三角の形にトゲトゲのあるデザインが、
異国文化を感じさせてくれます。
堀江陶器さんのうつわとも相性がぴったりでした。

こちらのブランドは天然素材を使って「自然と寄り添う暮らし」を提唱しているので、
どの作品も1点ものばかり。
クラフト作品を生活の中に取り入れると、
少しだけ丁寧な時間を味わえます。

成城石井のトムヤムフォー③

お皿の柄に合わせて、箸置きもお花にそろえてチョイスしました。

夏の暑さに負けないお手軽アジアン料理。
情緒あふれるテーブルコーデを楽しめました。

この他にも、まだまだご紹介したい盛り付けアイディアがございます。
ヘッダーの右上にある「検索」に、食材名や料理名、器の種類などのキーワードを入れて検索してみてくださいね。

スタイリングのご紹介
・トムヤムフォーを盛り付けたのは堀江陶器さんのものです。
下記にHPのリンクを貼っておきますね。
・うつわの蓋は新宿伊勢丹のババグーリで購入しました。
オンラインショップで同じものが見つけられなかったのですが
お店のHPのリンクを下記に貼っておきますね。
関連リンク
堀江陶器
ババグーリ
カテゴリ
  • ざる・籠・桶
  • ボウル・茶碗
  • 波佐見焼
タグ
  • トムヤムフォー
  • ババグーリ
  • 堀江陶器
  • 成城石井
  • 箸置き
  • 籠

Recommended Articles

おすすめ記事

ウッドトレイ

担々麺と小籠包を真っ赤な器に盛り付けて

2023/01/30

プレート(ガラス)

成城石井の鯛スモークを琉球ガラスで涼しげに盛り付け

2021/08/30

  • 当社について
  • 事業内容
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© Copyright 2025 うつわともりつけ. All rights reserved.