簡単で映える!ウッドトレイの盛り付け18選
202010/7
- カテゴリー
202010/7
お外も気持ちいいけど、
やっぱり家でくつろぐ時間も大切にしたいものです。
今回はひとつ持っているだけで、
おしゃれに飾り付けができる、
ウッドプレート料理をご紹介します。
・セブンイレブンのあかにし貝を使って簡単アヒージョをお家バルで
コンビニ食材のあかにし貝で作ったアヒージョです。
もともとお酒のアテに売られていた料理を、
一工夫することでワインのおともに大変身。
ウッドプレートの上にお皿をのせて、
イタリアンアラカルト風に盛り付けしましょう。
野菜ピクルスも、もちろんコンビニのお惣菜で。
「工房アイザワ」のオードブルピンを揃えると、
オシャレ感が増してきます。
ランクアップした家飲みに、お試しあれ。
・パン飲みをウッドプレートとエシレロゴ入りの器で盛り付け
※詳しくは写真をクリック
直接料理を乗せることもできるのが、ウッドプレートの使い勝手のいいところです。
お気に入りのバケットを少し温めて、そのままプレートへ。
厚みのあるプレートなので、お皿に使っても違和感なく使えます。
ざっくり手で裂いたパンを無造作に盛り付て、
カジュアルなパン飲みを楽しみましょう。
バターはエレシの有塩タイプで、ブランドオリジナルの
エレシカップに入れました。
赤ワインと合わせて、素敵な午後を。
・ウッドプレートにウイスキーおつまみを乗せて秋の夜長を。。。
※詳しくは写真をクリック
ウッドプレートは、カジュアルにおつまみを乗せても様になります。
寝転んで「床飲み」したい時は、いつもこのスタイル。
手元にはチーズやクラッカー、そしてウィスキーを出して
プレートの上に並べました。
ブロンズ色のお皿は「堀江陶器」さんのもの。
シックな色合いなのに、不思議とウッドプレートと良く合います。
・冷凍ピザで簡単ランチ
※詳しくは写真をクリック
小腹が空いた!友達となにか食べたい!
そんな時に便利なのが、冷凍ピザですよね。
冷凍ピザに合わせたのは、丸いウッドプレートです。
ピザ用なのでサイズもぴったり♪こんなプレートで料理を出されると、
料理も手作り感が出て、気分が盛り上がっちゃいます。
熱々のピザを目の前でカッターで切り込んで、
パクッとほうばるとおいしさはず。
・バゲットサンドイッチをカッティングボードでシェアランチ
※詳しくは写真をクリック
調理する時にも使えるカッティングボードを、
お皿代わりに使ったシェアランチです。
サンドイッチの上に乗せて、そのまま分け合いながら
テーブルタイムを楽しめました。
果物やパンを並べただけですが、遊び心のあるカゴやグラスを使ったので、
華やかで楽しげな雰囲気に。
無印のスマートなカットプレートなので、場所をとらないもの◎
・焼きカマンベールチーズをマイケル・アラムのチーズナイフで
※詳しくは写真をクリック
お気に入りのカマンベールチーズをじっくりと味わいたい。
そんな時に便利なのが、同じみのウッドプレートです。
軽くオーブントースタで焦げ目をつけて、とろけすぎないように調整。
ローズマリーとハチミツをたらりとかけた、シンプルなアテです。
今回はカトラリーも個性的なものをチョイス。
パンは食べる時にちょっと注意が必要ですが、
ウッドプレートの上に乗せておくと、
こぼさないのでいいですよね。
・お節アレンジ~洋風お節盛り付け~
※詳しくは写真をクリック
洋風おせちの盛り付けに、ウッドプレートを使いました。
プレートの上には、ガラスのカップやドロップ型トレーな
ど高さや形を工夫して、
単調にならないように調整。
いろんな料理を少しずつ揃える料理は、
ウッドプレートのようなお皿の上にのせると迫力が出ますね。
料理もとても簡単なので、すぐに作れちゃいますよ。
大人数で楽しみたい時に、おすすめのレシピです。
・カマンベールチーズをドロップトレーに盛り付け
※詳しくは写真をクリック
珍しい縦長タイプのウッドプレートを、
横一列に並べてオードブル風に仕上げました。
ドロップ型トレーに一口サイズの料理を並べて、楽しげに。
赤と白の色合いにプレートの渋さが重なり、
スタイリッシュに引き締まる組み合わせです。
とっても簡単なのに、写真映えして大好評でした。
・ハフハフしながら食べたい 直火ホットサンド
※詳しくは写真をクリック
朝食にホットサンドとサラダを乗せた、
カフェ風モーニングを作りました。
朝サンドは、温かみのあるウッドプレートにのせるのに限ります。
サンドにお気に入りの具材を入れて、
ハフハフしながら食べちゃいましょう。
これだけでも朝から優雅な時間を過ごせた気分になりますよね。
一日の始まりに、ぜひ試してほしいメニューです。
・ピカールのサーモンのパイ包み焼きをウッドボードトレイで
※詳しくは写真をクリック
料理+サラダはウッドプレートの鉄板盛り付け。
ぜひマスターして、楽しんでくださいね。
今回は冷凍のパイとサラダをせただけの簡単ランチ。
フランス産ピカールのサーモンパイは食べ応えがあるので、
小腹が空いた時に助かります。
黒の取り皿と取っ手のついたウッドプレートは、
料理との相性抜群で大人ランチになります。
このままテラスに持ち出して、食事を楽しみたい〜!
・ショットグラス de オリーブを
※詳しくは写真をクリック
グラスとウッドプレートを使った盛り付けです。
ショットグラスにオリーブを入れると、
見せて楽しめるアラカルトになりました。
オリーブを入れたグラスは、グリーンとチーズの白がキレイ。
その下に敷いているのは、落ち着いた木目のある桐の角皿です。
おうちバーの雰囲気で、朝まで友人と語ってしまいそう。
・炊飯器でローストビーフ
※詳しくは写真をクリック
作るのに一手間かかるローフとビーフも、炊飯器で簡単に作れます。
いい感じに出来上がったら、ウッドプレートに大胆に盛り付けて、
インパクトのある盛り付けにしちゃいましょう。
サラダの上にお肉を乗せて、赤ワインを準備したら、
食欲が止まらないディナーの始まりです。
肉の断面が見えると、テンションが上がってしまいますね。
ちょっと特別な日に真似したいレシピです。
・いちじくオープンサンドをウッドトレイに盛り付け
※詳しくは写真をクリック
果物とパンを贅沢に味わえるプレート。
一緒に楽しめるようにウッドプレートに盛り付けると、
おしゃれに大変身。
イチジクとクルミパン、クリームチーズを準備して
ナッツをふりかけただけです。
イチジクはお好みでハチミツをかけると、甘さが効いた味わいになりますよ。
料理の大きさ気にせず使えるプレートは、持っていて損はありません。
・冷凍クロワッサン で焼きたてモーニングワントレー
※詳しくは写真をクリック
クロワッサンと3種類のミニ皿を乗せて、モーニング。
チーズやジャム、ナッツなど、いろんな味わいを楽しみたい時は、
プレートに並べて少しずつ味をのせて楽しみます。
パンやサラダは直に乗せてバイキング風にアレンジです。
クロワッサンは冷凍を買っておけば、
いつでもホカホカにして食べれますよ。
ジャムやバターの甘い香りに包まれて、
素敵な朝を迎えましょう。
・竹籠で秋味の天ぷらを楽しむ!
※詳しくは写真をクリック
今まで洋風ばかりでしたが、今回は和食の懐石料理風に盛り付けました。
竹篭に天ぷらを乗せて、その下にウッドプレートで引き締め。
高さを出すことで、いつもより高級感の感じられる
テーブルコーディネートになりました。
お刺身はブラックプレートを使っているので、
ウッドもダーク色の強いものをチョイス。
祝いの席で使いたい盛り付けですね。
・豆皿、小鉢、珍味入れでひな祭り前菜
※詳しくは写真をクリック
「可愛い!」と思わず声に出してしまいたくなる組み合わせ。
ひな祭りの前菜にウッドプレートで、こじんまりと整えました。
茶碗蒸しに魚の酢漬け、菜の花のおひたし、珍味、ひなあられを
小さくてキュートな陶器に盛り付けてウキウキ気分。
お料理も一口一口味わって食べたい、盛り付けですよね。
やっぱり料理に遊び心は大切です。
・フードカバーで簡単スープをご馳走に
※詳しくは写真をクリック
高級中華レストラン風に活躍したのはフードカバー付きの白陶磁器。
その奥に、雰囲気を邪魔しないウッドプレートを選びました。
四角で甘くなりすぎないウッドプレートは、
シック目なテーブルコーデにもさりげなく使うことができますね。
ちなみに陶磁器に入れたオニオンスープは20分ほど煮込んで作った、お手軽料理です。
フードカバーを開けた時に、歓声が聞こえてきそう。
・夏限定のサマーボトル「シャンドン ブリュット」で梅雨明けパーティー
※詳しくは写真をクリック
キンキンに冷えたスパークリングパーティに
一緒に使いたいのが、
のせるだけで写真映えするウッドプレート。
今回もサンドイッチや惣菜パンを盛り付けて、
みんなで盛り上がっちゃいました。
大勢で楽しむ時は、シンプルにざっくり準備するのがオススメ。
サラダは大きな白いお皿に大胆に盛り付けて、
あとは小分けに取り分けてもらうようにすると、
主催者の手間もかかりません。
話が尽きないカジュアルランチに、
軽やかなテーブルコーデは必須です。
どんな料理もおしゃれに見せてくれるウッドブレートは、
使い勝手抜群です。
今までお気に入りのウッドプレート記事を数えてみると、
なんと18選も集まっちゃいました!
カジュアルにもおもてなしにも使えるので、
ひとつは持っておきたいですよね。
ぜひ参考にして、楽しんでください♪
この他にも、まだまだご紹介したい盛り付けアイディアがございます。
ヘッダーの右上にある「検索 」に食材名や料理名、器の種類などのキーワードを入れ て検索してみてくださいね!