うつわともりつけ

  • 新着
  • 閲覧数
  • おススメ
  • 検索

うつわともりつけ

ポテサラ2-2

ポテトサラダをおもてなしの前菜に簡単盛り付け

202303/2

カテゴリー
  • カトラリー
  • プレート(陶器)
  • やちむん
盛り付け難易度 ★☆☆ 簡単
器の価格 ★★☆ 5,000円未満
  • Tweet
  • Facebook
  • LINE

セルクルを使ってうつわで完成させるポテトサラダ
今回は、おもてなしの前菜風に
小さめのプレートに盛り付けてみました。
この盛り付け、時間のあるとき、集中したいときに
じっくりとトライしたい盛り付けです。

ポテサラ2-3

材料は
・ポテトサラダ
・エディブルフラワー(アマランサス)
・sioオーナーシェフ鳥羽周作氏の「ふつうのマヨネーズ」

ポテトサラダは、スーパーで買ってきたものでもOKですが
今日はじゃがいもの他、人参、玉ねぎ、
ピーマン、缶詰のコーンを使って作りました。
野菜を下ごしらえして、粗くつぶしたじゃがいもと混ぜたら
塩コショウで味を整えるだけ、マヨネーズは混ぜ込みません。
※マヨネーズを少し混ぜた方が野菜がまとまりやすければ
お好みで調節してくださいね。

この状態で、さっそく盛り付けていきます。

①プレートの上にセルクルを乗せ、ポテトサラダを詰めていきます。
②①の上に、「ふつうのマヨネーズ」を平らに塗っていきます。
 ※市販のポテトサラダを使う時は、
お好みで塗るマヨネーズの量を調整してくださいね。
③アマランサスを調理用ピンセットで1つ1つ乗せていきます。

セルクルを外すと、側面に人参やピーマン、コーンがカラフル。
赤くて細いアマランサスがアクセントになって
見た目も味も、いつもと少し違った
おもてなし風ポテトサラダが完成しました。

ポテサラ2-1

今回使用したsioオーナーシェフ鳥羽周作氏の
「ふつうのマヨネーズ」は味もさっぱりしていてまろやか。
友人にもおすすめしている、今、私の中でイチ押しのマヨネーズです。

盛り付けた器は、沖縄のGARBDOMINGOさんで購入したプレート。
表面がザラっとしたテクスチャで色の濃淡があり
お花のような広い縁が特徴的ですが、一段立ち上がっているので
ソースやスープのあるお料理もすくいやすく使いやすい一枚です。

ポテサラ2-5

細く小さなアマランサスを1つ1つ乗せていく作業は
なかなか根気が要りますが、なかなか面白い盛り付けが出来上がりました。
アマランサスを違うエディブルフラワーに変えて
もう少し大きなお花にすれば、もっと手軽に仕上げられるかもしれませんね。
ポテトサラダの盛り付け、これからも探求してみたいと思います。

この他にも、まだまだご紹介したい盛り付けアイディアがあります。
ヘッダーの右上にある「検索」に、食材名や料理名、器の種類などのキーワードを入れて検索してくださいね。

スタイリングのご紹介
★調理用ピンセット

Chef TONGS シェフトングSP 調理用 ピンセット ストレート21cm 直 盛り箸 盛箸 ステンレス(シルバー)083297
価格:1760円(税込、送料別) (2023/3/2時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
楽天で購入


★プレートとスプーンは沖縄のGARBDOMINGOさんで購入しました。
下記にHPをご紹介しておきますね。
★ふつうのマヨネーズ

【100円OFFクーポン有】 ふつうのマヨネーズ(120g × 1 瓶 ) ミシュラン 1つ星獲得 レストラン sio マヨネーズ 無添加 調味料 高級 食品 食べ物 ギフト プレゼント グルメ おしゃれ 手土産 内祝 内祝い 快気祝い お礼 お返し 父の日 お中元 お歳暮 送料無料 あす楽
価格:1980円(税込、送料無料) (2023/3/2時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
楽天で購入

関連リンク
GARBDOMINGO
ふつうのマヨネーズ
カテゴリ
  • カトラリー
  • プレート(陶器)
  • やちむん
タグ
  • GARBDOMINGO
  • ふつうのマヨネーズ
  • ポテトサラダ

Recommended Articles

おすすめ記事

プレート(陶器)

ポテトサラダをアートのように空間を活かして盛り付け

2023/02/17

  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • Facebook
  • Instagram

© Copyright 2023 うつわともりつけ. All rights reserved.