今日は日本酒の日!スーパーで買ったおつまみを重箱に簡単盛り付けて
202410/1
盛り付け難易度 | ★☆☆ 簡単 |
---|---|
器の価格 | ★★☆ 5,000円未満 |
今日は日本酒の日だそうです。
どうしてなのか理由を検索してみたら
10月は新米の収穫が始まって、全国の蔵が
日本酒造りを始める時期だから
もう一つは、十二支の10番目が酉にあたり
酉という漢字がもともと酒壺や酒を意味するからなんだそうです。
今日は日本酒に関連するイベントも
多いようですよ。
でも、イベントのある日が休日とは限らず
手の込んだお料理ができないことの方が多いですが
それでも、日常の中にちょっとした
「特別な日」を意識すると
毎日に張り合いが出ますよね。
今日は、日本酒の日にちなんで
ちょっと特別な日の晩酌の盛り付けに
オススメしたい記事を再掲載します。
いつまでも健康で、仲良く晩酌を楽しめたらいいな、と思います。
仕事帰りにスーパーに買い物に行くときには
ついでに晩酌のお供になりそうなお惣菜を見繕って
買って帰るというのがルーティンです。
自宅でパートナーと2人でいつもの晩酌なので
気取ったことはしませんが、
日常的に、普段あまり使わないうつわを使って盛り付けると
パートナーも自宅でありながら、
ちょっとした異空間的雰囲気を愉しんでくれるので
私としても盛り付け甲斐があるというものです。
【今日のお惣菜】
・焼き茄子の煮びたし
・煮物セット
・つくね
・フジッコの白和え
・卵焼き
美味しい日本酒があるので、和風のお惣菜を
種類も少し多めに買ってきました。
一日の疲れを癒す晩酌も楽しみなのですが
自宅のうつわを眺めながら盛り付けをするのも
仕事モードをリセットするリフレッシュのひと時です。
2段のメタル塗りの重箱を出して、
1段を1人分として、おつまみを盛り付けます。
重箱は空間を四等分に仕切り
セカンドスパイスさんで購入した四角い小鉢と
青山硝子の口の広がったぐい吞みを対角線上に置きました。
汁気の多い焼き茄子の煮びたしは四角い小鉢に
ぐい吞みには白和えをこんもりと盛ります。
四角い小鉢は、この重箱の4分の1サイズにぴったり!
そのおかげで余白が活きてきました。
ぐい吞みも飲み口が広がっているので、
真ん中を高く盛り付けると、
白和えもお上品なひと品に早変わりです。
人参の煮物は、お花の飾り切りがしてあったので
卵焼きは手持ちのイチョウ型で型抜きをしました。
つくね串は、重箱の中で沈んでしまわないように
煮物(椎茸としめじ海老)を台にしてその上に乗せました。
銀杏は松葉串を使って、見栄え良く食べやすくまとめ
冷蔵庫に栗の甘露煮があったので、コロンと一粒箸休めに。
春慶塗の半月盆を敷いて、和柄の麻の葉模様の箸置きを添えて
日本酒はTABLE&STYLEさんの籠目高坏でいただきます。
最後にもう一声、いただきもののほうずきをあしらって
今日の盛り付け完成です。
スーパーで買ってきたお惣菜ということは
すっかりバレていますが
盛り付けの力でワンランクアップした
我が家の晩酌セットに、パートナーもご満悦でした。
この他にも、まだまだご紹介したい盛り付けアイディアがあります。
ヘッダーの右上にある「検索」に、食材名や料理名、器の種類などのキーワードを入れて検索してください。