うつわともりつけ

  • 新着
  • 閲覧数
  • おススメ
  • 検索

うつわともりつけ

沖縄やちむん④

自宅で簡単!沖縄料理をやちむんに盛り付けて

202207/27

カテゴリー
  • プレート(陶器)
  • やちむん
  • 小鉢
盛り付け難易度 ★☆☆ 簡単
器の価格 ★★☆ 5,000円未満
  • Tweet
  • Facebook
  • LINE

暑い夏がやってきました。
沖縄が恋しくて、恋しくて、
食卓だけでも沖縄気分を味わいたくて食材を買い集めてきました。

青い海もさることながら、絶景や世界遺産など見どころ満載の沖縄。
そしてやっぱりうつわ好きとして外せないのが
魅力あふれるやちむん。

沖縄の旅に思いを巡らせながら、
今日は我が家にあるお気に入りのやちむんに、
沖縄料理を盛り付けていきたいと思います。

【材料】
★沖縄そば
・沖縄そばの麺

沖縄やちむん①

・沖縄伝統の味三枚肉
・紅ショウガ
・ネギ

★タコライス
・金武町のタコライス

沖縄やちむん③

・ごはん
・ミニトマト
・レタス
・チーズ

★唐芙蓉
・唐芙蓉
沖縄やちむん②

・青じそ

★もずく
・もずく酢パック
・ゴマ

沖縄の食材は、いつも銀座のわしたショップで購入しています。
オンラインショップもあるので、
おうちに居ながら沖縄の食材を買い求めることもできますよ。
また、今回のメニューは、ほとんど手間もかからずに美味しくできました。

盛り付けに使ったやちむんのうつわは、
作家さんの名前がわからないのですが
彫りで描かれたうつわの模様に、沖縄の土の力を感じ、
自然な風合いに癒されると主人が気に入り購入しました。

沖縄やちむん⑤

沖縄やちむん⑦

実は、丼ぶりは沖縄旅行で手に入れたのですが、その他の器は
自由が丘の「ニライカナイ自由が丘店」さんで見つけ、
即決で購入したものです。
沖縄から遠く離れた東京まで、
はるばるやって来たやちむんのうつわたちには、
また、ひと味違った愛おしさを感じてしまいます。

沖縄やちむん⑥

古くから独自の文化が培われてきた沖縄で作られたうつわは
やはり、素朴ながら湧き上がる力強さと温もりがあり
丼ぶりから小鉢まで同じシリーズで揃えると圧巻です。

今回のようにパワーを感じるうつわには、
沖縄で食べた沖縄そばとタコライスをイメージしながら
ザクザクとカットしたレタスやミニトマトも、
あまり繊細にならずに大胆に盛り付けていって大丈夫。
我が家の食卓が、
あっという間に沖縄のにわか食堂になりました。

この他にも、まだまだご紹介したい盛り付けアイディアがあります。
ヘッダーの右上にある「検索」に、食材名や料理名、器の種類などのキーワードを入れて検索してくださいね。

スタイリングのご紹介
★今回使ったやちむんは、
丼ぶりは沖縄旅行で手に入れたのですが、
その他の器は、自由が丘の「
ニライカナイ自由が丘店」さんで見つけ、
即決で購入したものです。

下記にお店のHPをご紹介しておきますね。
関連リンク
ニライカナイ自由が丘
わしたショップ
カテゴリ
  • プレート(陶器)
  • やちむん
  • 小鉢
タグ
  • アンテナショップ
  • ニライカナイ
  • やちむん
  • わしたショップ
  • 沖縄そば
  • 自由が丘

Recommended Articles

おすすめ記事

やちむん

旬の苺にスライスした冷凍苺をトッピングして贅沢な盛り付けに

2022/03/11

  • 当社について
  • 事業内容
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© Copyright 2025 うつわともりつけ. All rights reserved.