うつわともりつけ

  • 新着
  • 閲覧数
  • おススメ
  • 検索

うつわともりつけ

三友居さんのお節を盛り付け

三友居銀座のおせち料理を盛り付け

202101/3

カテゴリー
  • 未分類
  • Tweet
  • Facebook
  • LINE

いつもであれば、帰省するところですが、私自身の体調は問題ないのですが、万が一無症状感染ということもなくはないことから、高齢の両親に万が一感染してはいけなと考え、最後まで悩みましたが、今回は帰省を見送りました。

毎年、母親の作ったおせち料理を食べていましたが、初めての東京でのお正月を迎えることとなりました。

年末、おせち料理をどうしようかと考えていました。たまたま銀座を通りがかったので、京風のお味が好きで、作りたくないけど、美味しいものをいただきたいと思うときに松屋銀座地下1階にある「三友居銀座」によってみようとふと思い、訪れたたところ、おせち料理用の色とりどりのお惣菜が売っていて、帰省できない寂しさを埋めるようにちょっと贅沢にいくつかのお惣菜を買いました。

・にしん昆布巻き
にしん昆布巻き

・数の子醤油漬け
数の子醤油漬け

・子持ち昆布味噌漬け
子持ち昆布

・甘海老まさごあえ
甘海老まさごあえ

・かに錦巻き
かに錦巻き

・海老さより手綱 ・花型の生麩
海老さより手綱と花型生麩

・金柑の甘煮 ・翡翠梅
金柑の甘煮と翡翠梅

・絵馬をかたどった蒲鉾
絵馬をかたどった蒲鉾

・羽子板形の蒲鉾
羽子板蒲鉾

・壽の刻印がある栗の甘露煮
寿焼印栗

買ったものの、さあ、どう盛り付けようと思案しました。
ベースは和食の際にきりっとしまった盛り付けができるエスの脚付き長角皿を使いました。
お節盛り付け

甘えびまさごあえは、table&styleで購入したおちょこに入れました。にしん昆布巻きは、京都のセカンドスパイスで購入した椿柄の小皿に、金柑は福井おみやげの「天たつ」の越前仕立て汐雲丹が入っていた器を使いました。この器は色、形ともに可愛いので、さし色とするのにとっても役立ちます。
数の子は、築地の雑貨店で購入した金色の貝殻の入れ物に入れました。

三友居さんのお節を盛り付け
ところどころに紫蘇の葉を置き、緑色のアクセントを付けました。

昨年はコロナ禍に振り回された1年でしたが、少しでも今年はそこから回復できることを期待し、日本酒をいただきながら、ちょっと豪華なおせちをいただきました。

帰省できない憂さも少しは晴れたでしょうか。。。

スタイリングのご紹介
甘海老を盛り付けたガラスのぐい呑はコチラ
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

青山硝子 ぐい呑 1058 (6ヶ入) GN−1058 RGI2401 [7-2180-0201]
価格:6824円(税込、送料別) (2021/1/3時点)

楽天で購入

貝の器
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

金彩貝型珍味入 [ 7.7 x 6.7 x 3.7cm ] | 珍味 小付け 小鉢 小皿 お漬物 薬味入れ おすすめ 人気 食器 業務用 飲食店 カフェ うつわ 器 おしゃれ かわいい お洒落 可愛い ギフト プレゼント 引き出物 内祝い 結婚祝い 誕生日 贈り物 贈答品
価格:2360円(税込、送料別) (2021/1/3時点)

楽天で購入

関連リンク
白と黒のエスの脚付き長角皿 購入先はコチラ
三友居銀座さんの場所はコチラです。
小花の蓋つき容器は汐うにが入っていた容器です。詳しくはコチラ
カテゴリ
  • 未分類
タグ
  • おうちごはん
  • おつまみ
  • 三友居

Recommended Articles

おすすめ記事

弁当箱

三友居さんの箱を使ってセブンイレブンのお惣菜弁当

2018/03/30

オススメ

スーパーで購入した食材でクリスマス・オードブル

2023/12/13

中皿

ワイヤスタンドつき白いトレーとピーマン&椎茸の肉詰め

2018/03/7

中皿

筍と塩漬け桜の盛り付けるだけサラダ

2023/03/13

せいろ

カルディの冷凍餃子を蒸篭に盛り付けて

2018/05/9

  • 当社について
  • 事業内容
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© Copyright 2025 うつわともりつけ. All rights reserved.