うつわともりつけ

  • 新着
  • 閲覧数
  • おススメ
  • 検索

うつわともりつけ

成城石井のピータンザーサイをドロップトレイに①

定番の中華前菜をドロップトレイに盛り付け

202011/16

カテゴリー
  • プレート(陶器)
  • 波佐見焼
盛り付け難易度 ★☆☆ 簡単
器の価格 ★☆☆ 2,000円未満
  • Tweet
  • Facebook
  • LINE

今日の晩酌は何にしようかな、と思いながら
買い物をしていたところ
中華のお惣菜が目に留まりました。
中華風の味付けのものって、時々無性に食べたくなりますよね。

大皿で大衆中華のようにダイナミックに盛り付けるのも好きですが
今日はドロップトレイに少しずつ盛り付け
ちょっと洒落たチャイニーズダイニングの前菜風にしてみました。

成城石井のピータンザーサイをドロップトレイに⑤

今回のお惣菜は成城石井のピータンとザーサイ。
どちらも手間をかけずに出せるのが良いですよね。
仕事から帰って、すぐにリラックスモードに入りたいときの
晩酌のお供にはもってこいです。
ピータンとザーサイはそのまま食べてももちろん美味しいのですが
少し残しておいて中華粥やサラダのトッピングとしても使えるので
なかなか重宝します。

シンプルなお惣菜の盛り付けに使いたい器はやはりこちらの
ドロップトレイです。
器自体が個性的な形なので
盛り付けにちょうど良いアクセントになります。
お皿の重ね技で立体感を出しながら並べてみました。

ドロップトレイはホワイトとレッドの2色を使い
色彩のコントラストを意識して、
ピータンのように濃い色にはレッドを
ザーサイはホワイトに盛り付けました。

成城石井のピータンザーサイをドロップトレイに③

ドロップトレイの下にはSゝゝさんの脚付き長角皿を敷き
黒で引き締めました。
この長角皿は、落ち着いた雰囲気がとても気に入っていますが
Sゝゝさんのサイトを拝見すると
「黒釉は使い込むほどにツヤが出て、味わいのある表情に変わっていきます。」
とあって、まさに使うほどに風合いの変化が感じられるような、
これからも楽しみな器の一つです。

成城石井のピータンザーサイをドロップトレイに④

紹興酒は、TABLE&STYLEさんの籠目高盃で。
籠目高盃は籠目がとても美しく、ステムがついているので
お酒をいただくだけではなく、
ちょっとしたお酒のお供の盛り付けなどにも使えます。
それでいてお値段もリーズナブルなのでとてもおススメです。

今日もお疲れ様でした。
さあ、乾杯と行きましょう!

この他にも、まだまだご紹介したい盛り付けアイディアがあります。
ヘッダーの右上にある「検索」に、食材名や料理名、器の種類などのキーワードを入れて検索してくださいね。

スタイリングのご紹介
・ドロップトレイ

ガーニッシュ ドロップトレーアミューズスプーン 14cm レッド//美濃焼 買いまわり
価格:1250円(税込、送料別) (2020/11/13時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
楽天で購入

・Sゝゝさんの脚付き長角皿
下記にオンラインショップのサイトのリンクを貼っておきますね。
・籠目高杯
https://shop.livingmotif.com/products/detail/18990
関連リンク
Sゝゝさんの脚付き長角皿
カテゴリ
  • プレート(陶器)
  • 波佐見焼
タグ
  • ザーサイ
  • ピータン
  • 中華前菜
  • 成城石井
  • 当社について
  • 事業内容
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© Copyright 2025 うつわともりつけ. All rights reserved.