うつわともりつけ

  • 新着
  • 閲覧数
  • おススメ
  • 検索

うつわともりつけ

レンコン雪の結晶サラダ①

レンコンのサラダをラウンドプレートに盛り付け

202010/29

カテゴリー
  • プレート(陶器)
盛り付け難易度 ★☆☆ 簡単
器の価格 ★☆☆ 2,000円未満
  • Tweet
  • Facebook
  • LINE

近頃は、スーパーに行けばいろいろな野菜が
通年買えるようになりましたが
それぞれの野菜の「旬」を知っていると
さらに美味しくいただくことができますよね。
今回は、秋から冬が旬の「レンコン」をシンプルなサラダにしました。
レンコンというと、お正月の煮物が一番に思い浮かんでしまいますが
ELLE gourmetさんに、簡単にさっぱりいただけそうなレシピがあったので
参考にして作ってみました。

作り方は簡単!
①レンコンをスライスして、色が変わらないように
酢水に浸しておきます。
☆ここで、レンコンにひと工夫。
レンコンのふちを穴から皮側に向かって
Vの字にチョンチョンと切り落としていくと
雪のような、お花のような形になります。

レンコン雪の結晶サラダ③

②少し経ったら火にかけて、お好みの硬さまで茹でたら
レンコンを取り出し水気を切っておきます。

③皿に盛って、塩を振ったら、レモンの果汁、
オリーブオイルを回しかけます。
最後に、レモンの皮をチーズおろしか、おろし金で擦り
振りかけたら出来上がりです。

お好みのドレッシングがあれば、もっと簡単にできますね。

今回は京都のセカンドスパイスさんで買った
ラウンドプレートに盛り付けてみました。
表面の素材感や文様がこのプレートの醍醐味ですが
重厚感のあるプレートにレンコンを
大きく円を描くように大胆に並べてみたら
白が映え、また、V字のカットが効いて
アートのようなひと皿が出来上がりました。

セカンドパイスさんは、作家さんの個性豊かな器を揃えているので
訪れると、自分のライフスタイルや好みに合った
心地よい器に出会えることも多く
このラウンドプレートも、見つけた瞬間、
手元に置いておきたいと思った一つ。
このプレートは大正解でした。

レンコン雪の結晶サラダ②

オリーブオイルはサッとかけやすいように
ガラスのドレッシングポットに入れて。

レンコンのシャキシャキとした食感と
爽やかなレモンの香りとオリーブオイルのコクがマッチング
新たなレパートリーが増えました。

この他にも、まだまだご紹介したい盛り付けアイディアがあります。
ヘッダーの右上にある「検索」に、食材名や料理名、器の種類などのキーワードを入れて検索してくださいね。

スタイリングのご紹介
・ラウンドプレート
京都のセカンドスパイスさんで購入しました。
下記にお店のHPのリンクを貼っておきますね。
・ドレッシングポット

石塚硝子 ISHIZUKA GLASS アデリアグラス ADERIA GLASS パサバチェ55002 ソースボートS 6個セット H3581 ソースポット ドレッシングポット 50ml
価格:2112円(税込、送料別) (2020/10/27時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
楽天で購入

関連リンク
セカンドスパイス
カテゴリ
  • プレート(陶器)
タグ
  • セカンドスパイス
  • ドレッシングポット
  • レンコン
  • レンコンサラダ
  • 当社について
  • 事業内容
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© Copyright 2025 うつわともりつけ. All rights reserved.