うつわともりつけ

  • 新着
  • 閲覧数
  • おススメ
  • 検索

うつわともりつけ

成城石井ピータン春巻き①

成城石井のお酒に合う中華惣菜を盛り付け

202110/4

カテゴリー
  • プレート(陶器)
  • 中皿
  • 九谷焼
  • 波佐見焼
盛り付け難易度 ★☆☆ 簡単
器の価格 ★☆☆ 2,000円未満
  • Tweet
  • Facebook
  • LINE

中華料理は割と好きで
気に入ったお惣菜を買ってきては
自宅で味わうことも多いのですが
食欲の秋!元気で美味しいものをたくさん味わいたいなと
思う今日この頃です。

さて、今回盛り付けたのは、成城石井の中華惣菜です。
お酒のおつまみに、お料理ごとに
別々のうつわに盛り付けてみました。

今回のお惣菜
・春巻き
・ピータン豆腐
・ザーサイ

まずは春巻きの盛り付けから。

成城石井ピータン春巻き⑤

使ったプレートは、白九谷焼を製作する「KATA KUTANI/型九谷」ブランドの
油煙型突出皿です。
こちらのうつわは白磁器で、
九谷焼の特徴である色彩をなくしたちょっと珍しい製法のもの。
春巻きに添えるからしマヨネーズとラー油でドットを描き、
アクセントにしてみました。

成城石井ピータン春巻き②

次にピータン豆腐です。

成城石井ピータン春巻き③

シャンパングラスに盛り付け、赤のスクエアプレートを敷きました。
リム有りのスクエアプレートは存在感があり、
またビビッドな赤が食欲をそそるので、テーブルも華やかになります。
シャンパングラスに賽の目切りしたお豆腐を盛り、
食べやすく小さめに切ったピータンを乗せタレをかけます。
タレは、ぽん酢とラー油を好みの味に混ぜ合わせ回しかけました。
冷蔵庫に飾り葉などがあれば、ちょっと乗せると彩りになりますね。

最後はザーサイ。

成城石井ピータン春巻き④

ザーサイは「結び」という波佐見焼の小皿に盛り付けました。
柔らかい丸みのうつわに赤い糸が結ばれるような模様が描かれていて
お祝いのお膳などにも使えそうです。
赤い糸をイメージして、ザーサイに糸唐辛子を乗せてみました。

お箸も赤で統一感を出し、紹興酒のラベルの赤も相まって
中華のお惣菜にぴったりのコーディネートが完成!
赤と白は相性が良いカラーなので、
それぞれのお惣菜を個々の器にしても
まとまりがありますよね。

いつものお気に入り籠目高杯に紹興酒を注いだら乾杯!
今日も一日お疲れ様でした。

この他にも、まだまだご紹介したい盛り付けアイディアがあります。
ヘッダーの右上にある「検索」に、食材名や料理名、
器の種類などのキーワードを入れて検索してくださいね。

スタイリングのご紹介
・「KATA KUTANI/型九谷」ブランドの油煙型突出皿

油煙形突出皿 215mm / 貫入白磁【KATA KUTANI / 型九谷】
価格:1320円(税込、送料別) (2020/10/22時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
楽天で購入

・結び

結び 小皿(赤) 5個組 /  波佐見焼
価格:5200円(税込、送料別) (2020/10/22時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
楽天で購入

・赤のスクエアプレート
同じものが見つからなかったので
ご参考までに似ているものをご紹介しますね。

【角皿】赤スクエアプレート13【赤】【陶器】
価格:415円(税込、送料別) (2020/10/22時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
楽天で購入

・籠目高杯

籠目高杯
価格:1045円(税込、送料別) (2020/10/22時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
楽天で購入

カテゴリ
  • プレート(陶器)
  • 中皿
  • 九谷焼
  • 波佐見焼
タグ
  • TABLE&STILE
  • 中華
  • 惣菜
  • 成城石井
  • 波佐見焼
  • 白九谷

Recommended Articles

おすすめ記事

せいろ

小腹を満たす成城石井の中華惣菜を蒸籠で盛り付け

2020/08/13

  • 当社について
  • 事業内容
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© Copyright 2025 うつわともりつけ. All rights reserved.