うつわともりつけ

  • 新着
  • 閲覧数
  • おススメ
  • 検索

うつわともりつけ

帆立タルタル和食器①

帆立のタルタルを和食器に盛り付け

202111/15

カテゴリー
  • プレート(陶器)
  • ワイングラス
盛り付け難易度 ★☆☆ 簡単
器の価格 ★★★ 5,000円以上
  • Tweet
  • Facebook
  • LINE

今日は自宅でゆっくり飲みたいなと思い
とっておいたワインを開けることにしました。

料理本をペラペラめくっていると、
おいしそうなレシピを発見。
以前にも作ったことがあって、
手軽でおいしかったので、
今回も再チャレンジです。

「アクアパッツァ」日髙良実シェフが教えるイタリア魚介料理レシピ
 著者 日高良美(2018)、出版社 世界文化社 
を参考にさせていただきました。

準備するもの
・ホタテの貝柱
・オクラ
・ケイパー
・ディル
・セルフイユ
・オリーブオイル
・塩 レモン汁

作り方
1)貝柱は 小さく角切りにする
2) オクラはがくをむいて、歯ごたえが残る柔らかさに塩ゆでをして
水気をきった後、輪切りにする。
3) ボウルに貝柱、オクラ、オリーブ、ケイパーを入れ、
塩、レモン汁、オリーブオ イルを加えて、
粘り気が出るまで混ぜる。
4) ワイングラスに3)を盛り付け、
ディルとセルフィユを上にのせて、
最後にオリーブオイルをかける。

帆立タルタル和食器④

ハーブの香りが好きで、多めに入れるのが私流。
シンプルな味付けですが、ケイパーやレモン、
オリーブなどの風味を感じる料理です。
ホタテマリネと白ワインの組み合わせが
マリアージュするのは当然ながら、
オクラとホタテの程よい歯ごたえが、
口の中に広がります。

使った器は高木浩二さんの四方平皿で、
彩泥で色つけした一枚です。
ひとつひとつ色合いが違って、
淡く表情のあるお皿。

帆立タルタル和食器②

さらに空いている空間に、オリーブオイルで点を描いて、
イタリア風にアレンジ。
なかなか様になっていますよね。
料理と温かみのあるお皿の雰囲気がすーっと馴染んで、
落ち着いたスタイルに仕上がりました。

帆立タルタル和食器③

ワイングラスをステムなしのものをチョイスして、
カジュアルに。
いつもならフォークのところ、
今回はあえてお箸を添えていただきましょう。

イタリアン×和食器の組み合わせも、
なかなかいい感じですね。

この他にも、まだまだご紹介したい盛り付けアイディアがあります。
ヘッダーの右上にある「検索」に、食材名や料理名、器の種類などのキーワードを入 れて検索してみてくださいね。

スタイリングのご紹介
・高木浩二 彩泥 四方平皿/大

高木浩二 彩泥 四方平皿/大【作家 和食器 うつわ】
価格:6050円(税込、送料別) (2020/9/8時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
楽天で購入

・ワイングラス
同じものが見つからなかったので
似ているものをご紹介しますね。

よりどり6本で送料無料V21 G&C ノンレッド クリスタル シャルドネ ヴィノ...
価格:545円(税込、送料別) (2020/9/8時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]
楽天で購入


カテゴリ
  • プレート(陶器)
  • ワイングラス
タグ
  • スクエアプレート
  • タルタル
  • ワイングラス
  • 帆立
  • 高木浩二

Recommended Articles

おすすめ記事

カトラリー

帆立のタルタルをワイングラスに盛り付け

2022/04/20

カトラリー

バル風なおつまみをジノリのプレートに盛り付けて

2020/08/24

未分類

スクエアプレートで秋の八寸!

2017/10/18

  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • Facebook
  • Instagram

© Copyright 2023 うつわともりつけ. All rights reserved.