うつわともりつけ

  • 新着
  • 閲覧数
  • おススメ
  • 検索

うつわともりつけ

①アイキャッチ写真 チーズたっぷりトマトサラダをアートに盛り付け

白ワインと野菜サラダ ブルーの器にライン盛り

201909/6

カテゴリー
  • プレート(陶器)
  • 中皿
盛り付け難易度 ★☆☆ 簡単
器の価格 ★☆☆ 2,000円未満
  • Tweet
  • Facebook
  • LINE

今日はパートナーとお家飲み。
白ワインに合いそうなサラダを、
さくっと作りました。

簡単レシピなので、すぐに作れちゃいますよ。

作り方
・ブロッコリー(茹でる) 適量
・トマト(半月切り) 適量

準備した野菜にアイオリソースを絡めて、
ラインに並べる。
平行にパルメジャーノチーズを添える。

ブロッコリーとトマトは交互に並べると
色合いがとれます。
今回はブロッコリーの向きを揃えて、
統一感を重視。
形を違うものを盛り付ける時には、
向きや方向を揃えたほうが、まとまりやすいですね。
サラダといえど、盛り付けにこだわったので、
パートナー受けも上々です。

アイオリソースはニンニクが入っていますが、
お家飲みなら匂いも気になりません。
ソースは市販でも十分ですが、
ささっと作るなら
マヨネーズ+おろしにんにく+
レモン汁+塩胡椒で代用できるそうです。

パルメジャーノチーズは、
市販の「パルメザンチーズ」とは別物なので要注意。
イタリアの固形チーズなので、
直前でグレーターでおろして使います。
食べる直前におろすと、
新鮮で美味しいですよ。

②チーズたっぷりアイオリソースサラダ

お手軽料理ですが、
材料のソースやチーズを工夫したので、
簡単にイタリア風にできました。
いつものサラダと違った味付けなので、
マンネリ化してきたときに便利なレシピかも。

サラダには、
きりりと冷やした辛口白ワインとマリアージュ。
アイオリソースはプロヴァンス地方の調味料なので、
ロゼにも合いそうな予感がします。

器は濃い青色が印象的なプレート。
少し深みがあるので、
パスタや汁みが出る料理もOKです。
暗めな色合いなので、ブロッコリの緑、
トマトの赤、チーズの白が映えて、
食欲そそってくれます。

③チーズたっぷりトマトとブロッコリーの盛り付け

今回のお皿は楽天ショップ「陶舎花*花」さんで購入。
「陶舎花*花」さんは、
おしゃれな器を数多く揃えているので、
器好きにオススメです。
色のついたお皿を選ぶのは悩みますが、
深みのある色なら、
どんな料理にも合わせやすいですよ。

器選びは陶器ギャラリー巡りもいいですが、
時間的にもなかなか多くは見てまわれないもの。
ネットでも気になるものをチェックするのも、
面白いですよ。

今回も簡単おつまみレシピで、
大人の家飲みを楽しめました♩

スタイリングのご紹介
☆ブルーのプレート
深い青が美しい今回のプレートは
陶舎花*花さんで購入しました。
同じプレートが現在は販売されていないかもしれませんが
ご参考までに下記にホームページを添付しますね。
関連リンク
陶舎花*花
カテゴリ
  • プレート(陶器)
  • 中皿
タグ
  • サラダ
  • プレート
  • らでぃっしゅぼーや
  • 盛り付け
  • 陶舎花*花

Recommended Articles

おすすめ記事

プレート(陶器)

舟形プレートでバーニャカウダ!

2017/12/4

プレート(陶器)

レッドサラダでクリスマス

2017/12/19

アミューズカップ

リング型プレートにピンクドレッシングサラダを盛り付けて

2023/03/3

中皿

筍と塩漬け桜の盛り付けるだけサラダ

2023/03/13

アミューズカップ

波佐見焼プレートにカルディ食材盛り付けて

2021/02/24

  • 当社について
  • 事業内容
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© Copyright 2025 うつわともりつけ. All rights reserved.