うつわともりつけ

  • 新着
  • 閲覧数
  • おススメ
  • 検索

うつわともりつけ

①アイキャッチ写真ケールのチーズナッツサラダ

平日さくっとグリーンサラダ !ダリヤ柄の陶器に盛り付け

201908/17

カテゴリー
  • 大鉢
  • 小皿
  • 波佐見焼
盛り付け難易度 ★☆☆ 簡単
器の価格 ★☆☆ 2,000円未満
  • Tweet
  • Facebook
  • LINE

仕事帰り、疲れたけど料理がしたい。
夏バテしそうに暑いけど、野菜を取り入れて乗り切りたい。
そんなとき、さくっとグリーンサラダを作ってみませんか。
①アイキャッチ写真ケールのチーズナッツサラダ
ケールのチーズナッツサラダは、オイシックスで売られているキット食材を使う、とっても簡単にできちゃいます。
② ケールのチーズナッツサラダ
準備するもの
(全てオイシックスキット内)
ケール 1 袋
ラディッシュ 1個
粉チーズ
スライスアーモンド
ドレッシング(付属のハニーマスタード玉ねぎドレッシング)
作り方
1)ケールを水でささっと洗い、ざっくり切る
2)ラデッシュをスライス状に切る
3)ボールに入れて、粉チーズとアーモンドを加えて混ぜる
4)ドレッシングをかけて完成たったこれだけ♩

5 分ほどで作れる、お手軽サラダなんです。
しかもキットで売られていて、材料をそろえる手間も省かれます。

③ ケールのチーズナッツサラダ
レシピは栄養たっぷりのケールが取れる、ヘルシーメニュー。
ケール特有の滋味は、チーズやドレッシングで、まろやかに仕上げるのがコツですよ。
スライスアーモンドの風味と歯ごたえが、一段と食べやすくしてくれます。
うつわは、ブルーダリヤが美しい波佐見焼(はさみやき)の陶器。
波佐見焼は、長崎県にある波佐見町で焼かれる磁器のこと。
400 年もの歴史があり、デザイン性や機能性が高いことから、今でも食器として人気があります。
なかでも堀江陶器「h+ エイチプラス」というシリーズは、インテリヤ・雑貨スタイリストが手がけた、上品なデザインが特長です。
シックなのブルーダリヤが描かれたお皿は、合わせる料理を選ばない優れもの。
グリーンサラダだって、モダンに彩ってくれます。
このお皿は深鉢なので、2〜3人分の料理を盛り付けるのに便利な大きさです。
心なしか、サラダなのにお箸で食べたい気分にさせてくれます。
④ ケールのチーズナッツサラダ
とり皿も同じ種類で揃えると、落ち着きのある雰囲気になりますね。
箸置きもぜひ、陶器で合わせてみて。
ひとくちひとくち、味わいながら食べると、今日の疲れが癒されそう。
忙しさなんかに負けない!
普段がんばる私に、フレッシュなひと時を。

今回のレシピ
準備するもの(全てオイシックスキット内)
ケール 1 袋
ラディッシュ 1個
粉チーズ
スライスアーモンド
ドレッシング(付属のハニーマスタード玉ねぎドレッシング)
作り方
1)ケールを水でささっと洗い、ざっくり切る
2)ラデッシュをスライス状に切る
3)ボールに入れて、粉チーズとアーモンドを加えて混ぜる
4)ドレッシングをかけて完成
たったこれだけ♩
5 分ほどで作れる、お手軽サラダなんです。
スタイリングのご紹介
波佐見焼のブルーダリア鉢は、現在オンラインでは発売されていないようです、堀江陶器さんのHPを下記の関連リンクに掲載shておきますので、ぜひお問い合わせを(^_-)-☆(在庫がない場合もございますのでご了承ください)
ケールサラダのキットはオイシックスさんのお試しキットを使いました。
Oisix(おいしっくす)
関連リンク
ブルーダリアの器はこちら堀江陶器さんから
カテゴリ
  • 大鉢
  • 小皿
  • 波佐見焼
タグ
  • オイシックス
  • おうちごはん
  • サラダ
  • 和食器
  • 堀江陶器
  • 波佐見焼

Recommended Articles

おすすめ記事

中鉢

堀江陶器さんの器にワントーンサラダを盛り付けて

2019/06/13

中鉢

すだち素麺をブルーダリア鉢に盛り付けて

2020/08/7

プレート(陶器)

波佐見焼のオーバルプレートにサラダを盛り付け

2022/11/16

大皿

簡単レシピ!冷シャブサラダにパクチーをどっさり盛り付けて

2018/07/26

プレート(陶器)

レンコンチップサラダをダリア柄の器に盛り付け

2020/10/19

  • 当社について
  • 事業内容
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© Copyright 2025 うつわともりつけ. All rights reserved.