うつわともりつけ

  • 新着
  • 閲覧数
  • おススメ
  • 検索

うつわともりつけ

TOP

utsuwa to moritsuke 旅 中華街編

202309/29

カテゴリー
  • shop編
  • UTSUWATOMORITSUKE 旅
  • Tweet
  • Facebook
  • LINE

あつーーい夏!あつーーーい中華街へ行ってきました
13

まずは、クールダウンに中国茶を頂くことに。
伺ったのは #悟空茶荘 さん
混雑するお昼時を避け、11時半には到着しましたが、カフェは満席でした。
2

そして、いただいたのはお湯を注ぐとは、美しい花が咲く「ジャスミン造形茶」と、からだにやさしい「八宝茶」。
3
4
5

お花が開くまでの、ゆったりとした時間が好き✨

ゆっくりと咲いた花を見ながら、香り豊かな中国茶を堪能し、

前半飛ばし過ぎて買い物しすぎた体を休めます(笑)

そして、1階のshophへ移動。
6
7
8

先ほど頂いた造形茶をお土産に購入、その他、ガラスの茶器やコースター、中国菓子など、買い物の欲が止まりません。

また、ホテルで買い物したものを広げて撮影したので、「utsuwa旅 ホテル編」にて、買い物したものをご紹介させていただきますね。

からだも休まったところで、今回の買い物目的のひとつ「蒸籠」を買いに行きました。

そう蒸籠を購入したのはこちら「 #照宝 」さん
9

店内には蒸籠だけではなく、中華食器や、調理道具がいっぱい!
10
11
12

蒸籠は実際サイズを見て購入できるので、必要なサイズが一目でわかり、便利でした。

私は、どんなお鍋にも合うように「蒸し版」を購入。

そして、今我が家にあるサイズの蒸籠よりも、ひとまわり大きい蒸籠をひとつ購入しました。

また、小さな中華鍋デザインの調味料入れなども購入して大満足!!

旅行なのに、こんなにかってどうするの?と思われがちですが、

大丈夫!

今日購入したものと着替えなどを、明日の朝ホテルから宅急便で自宅へ!

なので、明日の観光は手ぶらで楽しむことにしています♪

さてさて、それでは、今夜の夕食(ホテル部屋でいただく予定)のおかずを探しにいきますか。

まず外せないのは、中華チャーシュー!今回は #金陵 (キンリョウ) さんで購入しました。

赤いチャーシュー!中華街ならではな感じがイイんですよね。

そして、明日の朝ごはんにしたいおかゆを #謝甜記 (シャテンキ)  貮号店さんで購入。
14

今回のホテルは、キッチン付きのお部屋なので、食べたいものをお部屋で頂けるので、楽しみ!まだまだ、食べたいものはありますが、他のお料理は #Uber Eats することにしました。

そして、予約していたランチの時間が近づいてきましたので、山下町の「ホテル ニューグランド」へ向かいました。

続きは次回の「utsuwa旅・山下町編」にてご紹介いたします。
お楽しみに♪

16

カテゴリ
  • shop編
  • UTSUWATOMORITSUKE 旅
  • 当社について
  • 事業内容
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© Copyright 2025 うつわともりつけ. All rights reserved.