うつわともりつけ

  • 新着
  • 閲覧数
  • おススメ
  • 検索

うつわともりつけ

アンテナショップビジュアルチョコアイキャッチ

アンテナショップで買ったチョコでコーヒーブレイク

202102/8

カテゴリー
  • プレート(陶器)
盛り付け難易度 ★☆☆ 簡単
器の価格 ★★☆ 5,000円未満
  • Tweet
  • Facebook
  • LINE

バレンタインデー間近になると、
毎年、デパートなどのスイーツ売り場には
甘い香りと共に色とりどりのチョコレートが並び
見ているだけでもワクワク、
熱気あふれる売り場の雰囲気に押され
素敵なチョコを見ると、ついうっかり、
自分のためにもチョコを選んでしまう…
そんなお楽しみがあったのですが
今年はなかなか、そうはいかないようです。

でも、バレンタインデーとなれば
何もしないわけにはいきません。
そんな時に立ち寄った「とっとり・おかやま新橋館」で見つけたのが
「蒜山ショコラ」シリーズのチョコレートです。
チョコレートの上に、彩り豊かなドライフルーツが
たっぷりと散りばめられ
見た目にも贅沢なショコラバー。

アンテナショップビジュアルチョコ①

今回は
「岡山産イチジクとせとうち産オレンジの紅茶チョコレート」と
「岡山産イチゴと甘酸っぱいベリーのルビーチョコレート」を
買ってみました。

パッケージがどれも魅力的で、迷ってしまいましたが、
紅茶チョコレートとルビーチョコレート、
あえてどちらも
定番のミルクチョコレートでないものを選んでみました。
バレンタインデーの前に味見…というわけではありませんが
大人のカフェタイムにどの器にしようか
どんな盛り付けをしようか、ショコラバーを見つめながら考えて
思い切って、ダイナミックに楽しんでしまおう!と
大皿にチョコをそのまま乗せてみました。

アンテナショップビジュアルチョコ②

開けてみてまた驚いたのですが、
入っていたショコラバーがパッケージの絵柄そのままで
思わずテンションが上がってしまいました(笑)

盛り付けた器は、堀江陶器さんの金彩釉/kinsai。
アンティークのような風合いで
お洒落な額縁のようにも見えるこのレリーフプレートに
ショコラバーをそのまま乗せてみました。
金彩釉のこのレリーフプレート、
いろいろなお料理を盛り付けてきましたが
深みのあるブロンズの光りが、
ルビーチョコレートのピンクにも、
紅茶チョコレートのオレンジにも調和して、
均整の取れた盛り付けになりました。

このショコラバーを開けた時に
割ったり切ったりすることも考えたのですが
このままの方が、
ふんだんに乗ったドライフルーツの贅沢さが活かせそう…
と思ったのが大正解でした。

ちなみに割ってみるとこんな感じです。

アンテナショップビジュアルチョコ④

アンテナショップビジュアルチョコ③

ただ、「乗せただけ」ではあるのですが
つい、あれこれと手を加えたくなるところをあえてせずに
器と食材のマッチングを楽しむというのも面白いな、と感じた一皿です。

蒜山ショコラ、色々な種類があるようなので、
今度はお酒のお供にもいいな、と思いつつ美味しくいただきました。

この他にも、まだまだご紹介したい盛り付けアイディアがあります。
ヘッダーの右上にある「検索」に、食材名や料理名、器の種類などのキーワードを入れて検索してくださいね。

スタイリングのご紹介
ショコラバーを盛り付けたのは堀江陶器さんの
金彩釉/kinsaiのレリーフプレートです。
額縁のようなリムが美しい1枚です。
下記にサイトのURLをご紹介しておきますね。
関連リンク
堀江陶器/kinsai
カテゴリ
  • プレート(陶器)
タグ
  • ショコラバー
  • とっとり・おかやま新橋館
  • バレンタイン
  • ビジュアルチョコ
  • 堀江陶器
  • 波佐見焼
  • 蒜山ショコラ

Recommended Articles

おすすめ記事

プレート(陶器)

レンコンチップサラダをダリア柄の器に盛り付け

2020/10/19

プレート(陶器)

アンテナショップ商品をそのまま盛り付け

2022/11/7

プレート(陶器)

波佐見焼のオーバルプレートにサラダを盛り付け

2022/11/16

中皿

茹でたアスパラに生ハム卵チーズ

2023/04/3

ウッドトレイ

コンビニ惣菜で真あじの南蛮漬け定食を盛り付け

2023/09/13

  • 当社について
  • 事業内容
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© Copyright 2025 うつわともりつけ. All rights reserved.